インド ゴア州
ゴアについてから大変なことに合ってました。笑
集団詐欺とか笑い事じゃなかったっす。笑
心身ともに疲れましたよ。笑
と言いつつ、現在もまだインドのゴアにいます。
ゴアは、インドであってインドではない場所、ヒッピーの聖地、サイケデリックトランス発祥の地と言われている州です。
インドといえば、市街地に人が渦巻いていて電車の乗車率200パーセントみたいなイメージですが、ゴアはそのイメージとは全く違うビーチリゾートで有名な場所です。
基本的にゴアの北側には、主にパーティー向けの方が集まるそうです。
北側は、オンシーズンは毎日のようにトランスミュージックが鳴り響きパーティーピーポーが騒ぎ倒しているそうな。
それに対して南側は、北側よりも海が綺麗でゆったりとした空気が流れているそうな。
せっかくなのでトランスミュージックの聖地と言われているゴアのパーティに一度参加して見たかったのですが、ゴアのシーズンは、11月〜3月。
4月現在は北側のビーチでもゆったりとした空気が流れております。笑
騒いでる人はおりません。笑
観光客はヨーロッパ人かロシア人ばっかり。その他は、全員インド人。
ドミトリーですらインド人がばっかりです。
もう長いこと日本人はおろかアジア人と話していません。笑
完全にシーズン情報収集不足。笑
ラオスで会ったオーストラリア人が「ゴア良いで!」って言ってたのを聞いて来たもののギリギリオフシーズン。
後1ヶ月早ければビーチで踊り狂うロシア人のビキニの姉ちゃんを見れたかと思うと、、、
シーズンの大切さを理解しました。笑
今後は、シーズンくらいは調べたいところです。
ただ、北側も南側もゆったりしてることに変わりないのでシーズンオフでも家族やカップルで来るならリラックスできて良いところじゃないかな?と思います。
夕焼け。
カワセミがデザインされているキングフィッシャービール。60ルピー。
パンナーマサラカリーとロッティ。カレーがうまい。
アランボール ビーチ近くのハッピーパンダというホステル。ハッピーという名の犬が飼われていてめちゃカワイイ。従業員も面白い人が多くて良い雰囲気が流れていました。
閑散期だからといってベッドに空きがあるわけでもなくむしろベッドは全部埋まってました。
ただ東洋人は、俺だけ。。。
なぜだ。。。笑
やっぱりシーズンオフやからか、、、!
東洋人は、オフシーズンにはゴアに来ないのか!
動物
そんなちょっとさみしい思いをしていたら猫が擦り寄って来てくれました。
猫はどこの国の子でもかわええんやで。
放牧されている牛たち。
北海道みたいですが、インドです。
ビーチに寝そべる犬っころ。
カフェ店内で寝そべる野生の「や」の字もない犬。
ただこの犬っころ達がなかなか厄介。
海外の犬に噛まれると狂犬病の関係で即病院送りになります。
何が厄介だというとビーチに寝そべる犬々ら。結構な数の犬がビーチをうろうろしてはります。クリーム色の犬とかになると浜辺に完全擬態しよります。
もし踏んでしまったら戦闘開始です。
たたかう どうぐ にげる
どれか選択しないといけないです。
彼らはもはや天然のトラップなので要注意。
ただやっぱり動物はどいつもこいつも可愛いですけどね。
ってわけで詐欺に合った後は、オフシーズンのゴアでまったり過ごさせてもらってます。
もう少しでニューデリーに飛びますよ〜ん。